青木 悦 ―福島から
 猛暑とどしゃ降りの夏、皆様おかわりございませんか?
 私たちも放射線のなか、体温を越す気温も、びっくりするような雨も体験しました。しかし何よりハラ立たしいのは東京電力福島第一原発の汚染水が海にずっと流されていたことがはっきりしたことです。
 あの事故のときから疑惑は抱いておりました。「こんなことでとめられるのか」という対応ばかりが伝えられていましたから。
 海は世界中につながる流れです。ますます大変な国際問題になりそうでこわいぐらいです。従軍慰安婦発言、ナチス発言、そして原発事故のたれ流しです。恥ずかしいです。
 そんな中で、あちこち旅しつつも、庭を何とか守ろうと、水やり、つっかい棒、どしゃ降りには古いコウモリ傘で守ろうとしてみたり(これはうまくいかなかった)、バタバタしました。
 夏は花の少ない季節ですが、夏から秋へという今、それなりに咲いてくれました。
                                                    青木 悦  坂本鉄平
隣家とのへいぎわにおもいがけず、月見草が咲きました。植えたおぼえはありません。見つけた朝、悦は一人で悦にいっておりました。
猛暑にも、どしゃ降りにも負けず…
私たちのHPをけっこうたくさんの方が見ていてくださって、それはうれしいのですが、まさに写真の詐欺、ウソ、ごまかし――広大な庭のように思っている方がいて、これはいけないと、狭い庭のなかにごちゃごちゃとさまざまな花が植わっているという事実を知っていただこうと撮りました。表側の庭です。
 去年よりたくさんピンクのトラノオが隣家とのへいぎわに早々と咲きました。現実のトラの尾・タイガースは……まったく……ま、やめておきましょう。
今年の福島は、暑い日もあったけれども連日というほどではなく、思った以上にダリアが前庭にも後ろの庭にも次々と咲いてくれました。
夏に気温が高いときは、ダリアを伐って秋にまた芽を出させる方がいいと言われましたが、例によって間引きだのつぼみがついている枝を伐るだの、悦にはできません。そのままにしておいたら、天気に助けられて次々と咲いているようです。

引っ越してきたとき、陽の当たらない隅っこに紫陽花を見つけました。花が美しいガクアジサイだったので庭の真ん中に素人の鉄平と二人でぎっちらぎっちら移植しました。着かなくても元々と思っていたのですが、なんと青々と葉っぱをつけ、真ん中に小さな花を一個咲かせてくれました。うれしかったです。
ほかにもあちこちに小さな花が咲いています。上のギボウシの花の上には庭にいっぱいいる小さなカエルがちょこんとのっています。
五月一日、近くの神社のお祭りで買ってきたサルスベリが、今年は咲かないと思っていたのにきれいに咲いてびっくりしました。下のほうにこぼれた鶏頭も元気に咲きました。
こっちは、私たちが住む小さな家と母が住む母屋との間の狭い庭です。ここは去年から作りはじめたのでまだまだ植える余裕があります。楽しみな庭でもあります。
上のヤマブキはこれまた今年は咲かないはずだったのに、季節はずれに、まるで雪に埋もれた10センチぐらいの苗を一生懸命掘り出してくれた人にごあいさつするようにたった一輪咲いてくれました。
トップにもどる